みんなの就職テクニック

WEBデザイナー

有給は取れるけれどもグループ業務なので仕事の調整が難しい…


スポンサードリンク

今回は「有給は取れるけれどもグループ業務なので仕事の調整が難しい…」というタイトルで、あなたが勤める会社では有給休暇を使えますか?という質問に答えて頂きました。


スポンサードリンク


有給の取得は派遣会社と派遣先の社内全員の許可が必要

36歳女性、専門業種の事務所にて派遣社員ですが、有給があります。

ただ、取得の際には派遣会社に連絡の他、社内で従業員全員の決裁が要ります。

簡単に言うと、社員全員から、「了承しました」ハンコをもらわないといけないのです。

身軽な派遣社員を選んだつもりだったが…

十数人の少人数の事務所ですのですが、各机に回って、休む旨と、お休みの際の引き継ぎをしないといけません。

外回りの社員もいるので、有給取得の際は時間に余裕を持ってハンコをもらいに行かないといけません。

これは、職場の業務が担当制のグループ業務なので、担当者が休まれると事前に引き継ぎをしないとグループ全体に迷惑がかかるからです。

日頃から、引き継ぎをしていればいいのにと思うのですが、情報の共有はあまり認められておらず、入院の際、長期の有給を取得した際は案件ごとに担当者が異なり、引き継ぎが大変でした。

特殊な業務だからと言われましたが、以前も同業種におりましたが、毎回引継ぎ業務をしていたので、上司の方針でしょう。

結婚を機に、身軽な派遣社員を選んだつもりでしたが、毎回の有給取得に面倒くささにうんざりです。

有給取得に全員の承認が必要なんて無意味な行為

また、正社員は毎月果たさないといけない残業時間が決められており、そのノルマを達成するためになかなか有給が取れない状況です。

私は通院のこともあり、そのことを了解してもらった上で採用されているわけですが、毎回通院のたびにハンコをもらうのは無駄なような気がします。

また、一応、有給取得の詳細を書かなくてもよいことになっておりますが、毎回定期的に休むので、無駄な憶測を生むのも嫌なので、敢えて「通院のため」と記入しております。

有給取得に全員の承認が必要だなんて、その会社の風習と言っていいほど、無意味な行為だと思います。

最近ではグループで共有されているオンライン上のスケジュールもありますし、実際、こちらの事務所でも活用していますが、数日前からスケジュールに入力していれば済むのではないかと思います。

正社員は残業時間のノルマまである…

また、こんなに有給取得のプロセスが面倒なのは、取る人があまりいないのもあるかと思います。

正社員はあらかじめ残業時間が決められており、その残業時間のノルマを達成すべく、毎日残業しているようです。

なので、有給を取得してしまうと、残業のノルマのしわ寄せが他の日にいってしまうので、おちおち有給取得がとれないと言っていました。

急病による有給取得の際も、この全員承諾のプロセスは必要で、後日出社したときに、「先日急にお休みしてしまい申し訳ありません」とハンコをもらわないといけません。

スポンサードリンク