みんなの就職テクニック

WEBデザイナー

フリーター生活から努力で勝ち取った就職


スポンサードリンク

理由があってフリーターをしている人。なんとなくフリーターになってしまった人。

後者の場合は、特にやりたいこともなく悩むというかたが多いようです。

スポンサードリンク

しかしフリーターから脱却するためには、とにかく行動・努力あるのみなのです!

そこで今回は、「フリーター生活から努力で勝ち取った就職」というタイトルでフリーターの人が就職を決意したキッカケと就職活動の内容について話を聞かせていただきました。

大学の人間関係に行き詰まり中退後フリーターに

私は普通科の高校を卒業後、短大に進学しましたが、大学内の人間関係に行き詰まりすごく悩みましたがあまりに辛かったため中退しました。

その後は高校三年生から続けていた飲食店でのアルバイト生活が始まりました。

根は真面目なのでフリーターになってしまった自分が許せず、学校を辞めたからには早く就職したいと思っていました。

だけど新しいことを初めてもまた人付き合いが苦手な私はそこで失敗してしまいそうな気がして億劫になっている部分もありました。

ひとまず就職に有利な資格の取得を目指すことに

そうこういろいろ悩み考えている時間が半年ほど。

とにかくこのままなにも開始することなく時間を無駄にするのは嫌なので、ハローワークにいってみたり、就職支援の講習にいってみたりしました。

ですが特にやりたいこともありません。

そこでひとまず就職に有利な資格をとっていこうと思いました。

今のアルバイトでは習い事をできる収入は得られないので、時給の高いコールセンターへ契約社員として働き始めました。

そこでの仕事は毎日お客様からのクレームがあり、仕事内容はかなりきつかったけど職場の人間関係がある程度よかったので続きました。

そしてお金がたまるとすぐにパソコンを習い始めました。

ワードエクセルの資格、また簿記の勉強も平行線で始め独学でなんとか2級をとることができました。

就職活動開始!しかしそう簡単に採用となるはずもなく…

いよいよ正社員での仕事を見つけるべく、就職活動開始しました。

せっかく簿記やパソコンの資格をとったので事務職中心に探していくことにしました。

一番最初に受けたのは介護用品を扱っている会社の事務員。

書類選考が通り、一次面接へ行くことができました。

初めての正社員の面接でとても緊張して、伝えたいこともかんでしまってうまく言えませんでした。

結果はそんな簡単に決まるわけありませんで、不採用通知が届きました。

ショックでしたが、気を取り直して次へ進もうとモチベーションを立て直しました。

そして2社目も事務職。こちらも面接は1社目よりうまくいったかなと思いましたが不採用でした。

履歴書、職務経歴書の作成、面接という日々が続き…

ここで1社1社受けていては時間の無駄であり、不採用通知が来たときのショックが半端ないのでまとめて何社も受けていくというスタイルに変えていくことにしました。

書類選考のための履歴書、職務経歴書を作っては送り、たまに書類選考に通れば面接に行くという日々が数か月続きました。

面接で「今までなにしてきたの」とか心が折れそうなことを言われたりもして何度も挫けそうになりましたが、どこか採用してくれるところが見つかるだろうと信じ、10社ほど面接に行きました。

そしてようやく採用いただけたのは医療事務のお仕事。

本当にうれしくて涙が出ました。

もう5年も前の話ですが努力して見つけた就職なので数年その職場では続けていくことができました。

スポンサードリンク